シンプルライフ 【シンプルライフ】2024年NO.1癒しアイテム『茶香炉』 茶香炉をご存じですか??『ちゃこうろ』と読みます。kaeru@は職場の人に教えてもらい、気になったアイテムだったので購入しました!!茶香炉とはお茶の葉を燻して、香りを楽しむアイテムです。アロマオイルやお香など人工的な香りが苦手な人には特にオ... 2025.01.06 シンプルライフ
子育て 【Z会】小学3年生1月号の中身を紹介します!! 「Z会って毎月なにが届くの?」「おもちゃや付録はつくの?」通信教育と聞くと、色々届きそうなイメージありますよね。しかし、Z会はおもちゃや付録はなく必要なモノだけでとてもシンプル。1月号のZ会の中身を紹介します。1月号で届いたもの・エブリスタ... 2025.01.03 子育て
シンプルライフ 【シンプルライフ】今月のリビング~少ないモノでお正月を楽しむ 2025年、今年も『ゆるい家計管理・ゆる家事・シンプルな生活』について発信できたらと思っております。どうぞよろしくお願い致します(*´ω`*)お正月飾りも少しだけ玄関には、鏡餅と南天の実を飾ってみました。後ろにはダイソーで買った水引をただ丸... 2025.01.01 シンプルライフ
家計管理 家計簿はいらない!?10年で2,000万貯めたゆるい家計管理【12月の残高】を公開します。 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.12.30 家計管理
シンプルライフ 【マネーリテラシーを高める】共働き主婦のFP3級取得までの道のり~どのくらい勉強が必要? FP3級に興味があっても、どのくらい勉強したらいいのかわからないし、勉強する時間をとるのも難しいですよね。マネーリテラシーを高めるために気になっていたFP3級ですが、今年FP3級に合格することができました。今回FP3級を取得して、勉強した時... 2024.12.18 ゆる家事シンプルライフ
シンプルライフ 10年で2000万貯めた共働き主婦!今年1年間に使った洋服代は!? ・30代・40代は1年間の洋服代をいくら使っているのか・30代平均と比べて自分はどうなのかkaeru@の今年1年に使ったカバン・靴・洋服などの被服代を紹介します!すべての被服品はいくつあるの?洋服は28着かばんは6個靴は5足だいたい、この量... 2024.12.13 シンプルライフ家計管理
シンプルライフ 【シンプルライフ】共働き主婦の洋服は全部で何枚!? 春・夏・秋・冬とシーズンごとに10着でのコーディネートを紹介しましたが結局何枚の洋服を持っているの!?ということで、全部の洋服を数えてみました!トップス全部で14着左から:グリーンカーディガン(vis)、黒フリルシャツ(ローリーズファーム)... 2024.12.09 シンプルライフ
シンプルライフ 【シンプルライフ】今月のリビング~少ないモノでクリスマスを楽しむ 早いものでもう12月。クリスマスツリーを飾り、少しだけクリスマス仕様にしました!12月のリビング素敵なクリスマスリースを作ったので、それをメインに飾っています♪ヒムロスギのいい匂いが部屋中にして癒しです♪△お花屋さんにて。丁寧に教えてくれる... 2024.12.06 シンプルライフ
シンプルライフ 【シンプルライフ】共働き主婦の靴・カバンは全部でいくつ!?必要最低限しか持ちません。 靴もカバンも必要最低限で生活しています。たくさんは持ちません。共働き主婦の「靴とカバンの総数」を紹介します。少ないモノで生活するといいことだらけでおすすめです♪靴の総数は!?左から:スニーカー(ニューバランス)、ハイカット(コンバース)、サ... 2024.12.04 シンプルライフ
家計管理 家計簿はいらない⁉10年で2,000万貯めたFP【11月の残高】公開します!! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.12.02 家計管理株