お出かけ

パートナーも「こんなのが欲しかった!」と大喜びした登山グッズ

・タウンユースにも登山にも使えるリュックを探している・男女でも共有できるリュックがいいわかります!私もこんなワガママをかなえてくれるリュックを探していました!そしてやっと見つけたのが『ARC'TERYXのBACKPACK』です。タウンユース...
シンプルライフ

【シンプルライフ】本当に効果があった支出を減らす3つのコツ

・子どもがいて支出が減らず、増える一方・家計簿をつけているのに貯まらないこんなお悩みは多いと思います。我が家も以前はこうでした。しかし、10年前にゆる家計管理に変え、シンプルライフをするようになり、支出がグーンと減りました。そんな我が家で効...
シンプルライフ

【やめてよかった美容法】スキンケアは10年以上馬油だけ!使い心地と使い方

「お風呂上りは子どもの世話で自分のスキンケアをする時間がない」「化粧水・乳液・クリーム!?顔に色々塗るのはめんどくさーい」分かります!私もめんどくさくて化粧水もクリームもやめてしまいました。そんな私みたいな「ズボラ人間」には馬油でのスキンケ...
子育て

3人子持ちでもサイドFIREを目指す!いくらあればサイドFIREできるのか?!

「side FIREを目指したいけど、そもそもいくらあればside FIREできるのかわからない」「うちは子どもがいるから無理かも」「やっぱりside FIREは無理」と諦めている方によくある悩みですが、『明確な目標金額』と『具体的に何年後...
ゆる家事

【ズボラ主婦】超簡単!テーブルにティッシュを置かない裏ワザ

「テーブルにティッシュが置いてあると邪魔」「何かいい方法はないかな?」そんなお悩みの方必見です!!超簡単‼家にあるものでできます。つっぱり棒や特別な道具もいりません。ティッシュケースをテーブルに置かない裏ワザを紹介します。用意するもの・ティ...
家計管理

家計簿不要のゆるい家計管理 株をはじめてからの残高管理法

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
シンプルライフ

洋服がこれ以上増えない‼季節ごとのルーティーン「春服10着を決めるコツ」

「洋服がたくさんあって管理できない」「毎日違う服を着ないと恥ずかしい」こんなお悩みをお持ちの方は多いと思います。しかし、本当に洋服はたくさん必要でしょうか。私も以前は洋服をもっとたくさん買っていました。しかし、満足することはなく着る服がない...
子育て

sideFIREは子持ちでも目指せる!?そのためにやったこと4つ

「sideFIREは憧れるけど、子育て中はお金がかかるし無理だよね」と諦めている方も多いと思います。我が家も子ども3人で、習い事や外出など本当に出費が多くて大変です。それでも『side FIREを目指す!』そのためにやったことは「資産の確認...
家計管理

これさえ読めば株チャート分析は完ペキ‼株初心者に必ず読んでほしい本4選

「株の本はたくさんあるけど、どれも難しい」「専門用語が苦手」分かります!!私も専門用語が苦手で株の本は難しくて読めませんでした。そんな私でも、図書館でたくさん株の本を借り、読みやすい本を見つけました!初心者にわかりやすく株のチャート分析が学...
シンプルライフ

【シンプルライフ】5人家族必要最低限の食器の数は?我が家の食器全種類公開します!

・食器がたくさんあって収納に困る・使っていない食器もあるけど捨てられない・結局食器は何枚あれば足りるのこんなお悩みをお持ちの方は多いと思います。食器をたくさん処分して気が付いたことは、食器の数は少なくていい!!ということ。食器の数が少なけれ...