子育て 専門家が教える!幼児期におすすめの習い事スポーツ3選 「子どもに何かスポーツを習わせた方がいいの」「たくさんの習い事があってどれがいいかわからない」こんな悩みは多いと思います。この記事では幼児期におすすめなスポーツの習い事を理学療法士目線で紹介します。3人子持ちで、理学療法士として、姿勢や筋肉... 2024.05.17 子育て
シンプルライフ 【無印良品】ユニットシェルフでキッチン収納!使い方の例と総額いくら!? 「キッチン収納はどれがいいか悩んでいる」「無印のユニットシェルフは気になるけどどう組み合わせればいいの?」リーズナブルにスッキリ収納を手に入れたい方におすすめの無印良品ユニットシェルフ。しかし、たくさんのパーツがあり、どれがいいか悩む方が多... 2024.05.15 シンプルライフ
子育て 親になったら読んでほしい!おすすめ「性教育の本」 「子どもを持つ親として、性教育とはなに?」「どう教えたらいいの?」と悩んでいる方は多いと思います。『おうち性教育始めます:著者フクチマミ・村瀬幸浩』この本を読めばその悩みが解決します!3人子育てをしている中で、性教育の必要性に気が付きました... 2024.05.13 子育て
子育て 専門家が教える、子どもが興奮して寝つきが悪いときの対処法 「子どもがかんしゃくを起こす」「興奮して大声を出すことが多い」「寝つきが悪い」幼児期の子育てでこんな悩みを持っている方は多いと思います。しかし、少しの工夫と時間で「子どもの気持ちを落ち着かせる」ことはできます。理学療法士として15年以上勤務... 2024.05.10 子育て
家計管理 家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆる家計管理【4月の貯蓄残高】を公開します! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.05.08 家計管理株
子育て 専門家が教える、姿勢を良くする3つの方法 「子どもの姿勢が悪い」「子どもの猫背が気になる」子どもの姿勢について悩んでいる方は多いと思います。スマホやゲームのやりすぎで気が付いたら猫背になっている子どもはたくさんいます。しかし少しの工夫で子どもの姿勢は良くなります。それは『身長にあっ... 2024.05.06 子育て
子育て 【共働き家族】子どもの習い事がラクになる解決法4つ 「仕事から帰ったらすぐ、習い事の送迎で大変」「習い事の時間があって、夕飯を作るのが間に合わない」共働き主婦によくある悩みですが、解決法もあります。この記事では4つの解決方法を紹介します。「①考え方を変える」「②送迎が必要ない習い事を選ぶ」「... 2024.05.04 子育て
お出かけ 【子連れ旅行】無料で楽しめる『JAXA筑波宇宙センター』 先日、茨城県つくば市にある、JAXA筑波宇宙センターに行ってきました!入園料無料で魅力的な施設でしたので紹介します!!JAXA筑波宇宙センターとは宇宙からの目となる人工衛星の開発・運用およびその観測画像の解析「きぼう」日本実験棟を用いた宇宙... 2024.04.29 お出かけ子育て
シンプルライフ 【ズボラ生活】「調味料は詰め替えない」理由3つとそれでも詰め替える調味料! 素敵な暮らしに憧れて、なんでもかんでも調味料を詰め替えていませんか。その作業が負担になっていませんか。私も同じような経験をしているからこそ、たどり着いた解決法があります。それは「詰め替えをやめる」ということ。フレッシュロックになんでもかんで... 2024.04.26 ゆる家事シンプルライフ
お出かけ 3人子持ちでも10年で2,000万貯めた!楽しみながら貯めるたった一つの工夫 「旅行に行きたいけどお金が貯まらない」「本当は子どもたちに旅行を通じてたくさんの経験をさせてあげたいのに」こんなお悩みを抱えている方は多いと思います。しかし、少しの工夫で旅行に行きながらも貯めることはできます!それは、「メリハリをもって楽し... 2024.04.24 お出かけ子育て