シンプルライフ

シンプルライフ

【シンプルライフ】スッキリしたリビングを手に入れる4つの工夫

綺麗な家にするには片付けや掃除をすればいいのは分かっているけど、正直それができれば悩んでいないんですよね!ただ、めんどくさがりで片付けが苦手な私でも、少しの工夫でスッキリしたリビングを保つことができます。それは、「①今必要ないモノを持たない...
シンプルライフ

【シンプルライフ】今必要のないモノを手放す4つのコツ

「共働きで忙しく、生活が回らない」「家にモノがたくさんで困っている」そんなお悩みの方は多いと思います。この記事では今必要ないモノを手放すコツを紹介しています。今必要のないモノを手放すと、家がスッキリし、生活に余裕がでてきます。「モノがたくさ...
シンプルライフ

【ソープホルダー】2種類使ってみて分かったメリットデメリット

ソープホルダーは石けんを浮かせることができるため、ぬめりなし!我が家では、ダルトンのソープホルダーを浴室で、towerのソープホルダーを洗面所で使用しています。ダルトン ソープホルダー メリット・耐久性がよい・吸盤が大きく取れない・安いデメ...
シンプルライフ

【シンプルライフ】30代共働き主婦、リンスを使わない生活しています。髪は絡まないの??

kaeru@はリンスは使わずシャンプーのみで洗髪しています!! 「シャンプーのみで髪がギシギシにならないの」「髪が痛みそう」リンスやコンディショナーを使わないと聞くと、こんな疑問が浮かぶと思います。私も初めは不安でした。でも、リンスをやめて...
シンプルライフ

【シンプルライフ】10年で2,000万以上貯めた!やめたら資産がアップしたこと2選

結婚当初は、奨学金やローンの返済でいっぱいいっぱい。それなのに、家にはモノがあふれてストレスばかり。これではいけないと思い、一念発起!!お金の使い方や扱い方をとことん考えました。『お金は大切に扱い、シンプルに暮らす』『家の中のモノは少なく』...