シンプルライフ 今日のリビングと中学生に必須のアイテム いつもとあまり変わらないリビングダイニングモノが少ないのでいつもスッキリをキープできます。季節を楽しむには植物が一番です!before:ラベンダー↓after:ドウダンツツジ梅雨が明けて、暑い夏に到来しましたね!!今回はドウダンツツジを飾り... 2024.07.19 シンプルライフ子育て
子育て 【実体験】小学生の通信教育は『紙』がいい! 小学生の通信教育はたくさんあります。タブレット学習もたくさんです。専用タブレットを使うものや、アプリをダウンロードして使うものなど様々です。しかし、小学生の通信教育は『紙学習』がいい!!子ども3人、通信教育を紙とタブレットどちらも経験してき... 2024.07.17 子育て
シンプルライフ 【購入レポ】「タンスのゲン」パイン材ベッド メリットデメリット 次男のベッドを購入しました。こちらのシングルサイズです!箱を開けるとまず木のいい匂い~♪新築のお家にいるみたい!シングルベッドで、税込み11,999円(送料込み)(購入時点の値段です)とてもリーズナブルでいい商品でしたので紹介します!組み立... 2024.07.15 シンプルライフ子育て
シンプルライフ 子どもの長期休み限定!お弁当箱の収納を変えました 夏休みは子どものお弁当を作る必要があります。5つのお弁当、、恐怖です、、お弁当作りを頑張っている皆様を尊敬しております✨そこで、少しでも自分の負担を軽くするため、夏休み前に取り出しやすく使いやすい位置に収納を変えました!通常のお弁当箱の収納... 2024.07.08 シンプルライフ子育て
子育て 小学3年生!通信教育Z会の資料請求をしてみました! 我が家の兄二人は小学生低学年からZ会をやっていました。今回末っ子にもZ会をやらせたいと考え、まずは資料請求をしてみました。資料請求の内容①小学生コース・タブレットコースの案内②お試し教材3冊・国、算、社、理、英・思考、表現・タブレットお試し... 2024.07.05 子育て
子育て 夏限定で冷蔵庫横に収納を追加しました 使うところの近くに収納すると、散らからずに済みます。夏の小学生はアイスリングが必須です末っ子はアイスリングをつけて登校します。そして、替えのアイスリングをアイスリング用ポーチに入れて持って行きます!\最近の酷暑で、アイスリングとポーチは必須... 2024.07.03 子育て
子育て 【通信教育Z会】小学生の親がやること6つ 「習い事は親の送迎があって大変」「送迎のない通信教育ってどうなのかな?」こんなお悩みの親は多いと思います。通信教育なら送迎がないので、親の負担は減ります!!親がやることはそんなに多くないので、忙しい親たちにはもってこい♪我が家の体験をもとに... 2024.07.01 子育て
子育て 【共働き家族】要注意‼公文先取り学習のメリットデメリット 「公文の教室は先取り学習って聞くけど本当?」「宿題が多くて大変かな?」こんなお悩みの方は多いと思います。我が家は末っ子が公文を習っています。公文は先取り学習。どんどん先の勉強ができます。実体験をもとに、公文のメリットデメリットを紹介していま... 2024.06.19 子育て
子育て 家庭学習にぴったりの時計!あったらいいながコレ1台で叶います 家庭学習では時間を意識し、集中して問題に取り組むことが大切です。そのためには、時計が欠かせません!!そんな家庭学習におすすめな時計が『セイコーSTUDY TIME』という時計です。1台で4役!!「子どもが宿題をだらだらやっている」「家庭学習... 2024.06.12 子育て
お出かけ ビビディ・バビディ・ブティック体験レポ 所要時間は? 先日ビビディ・バビディ・ブティックのキャッスルコースを初体験してきました!!とても貴重な体験でしたのでレポートします。これから体験したいという方は参考にしてみてください。ビビディ・バビディ・ブティックとは憧れのプリンセスに変身できるビューテ... 2024.06.10 お出かけ子育て