家計管理 家計簿不要のゆるい家計管理 株をはじめてからの残高管理法 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.03.03 家計管理
子育て sideFIREは子持ちでも目指せる!?そのためにやったこと4つ 「sideFIREは憧れるけど、子育て中はお金がかかるし無理だよね」と諦めている方も多いと思います。我が家も子ども3人で、習い事や外出など本当に出費が多くて大変です。それでも『side FIREを目指す!』そのためにやったことは「資産の確認... 2024.03.01 子育て家計管理
家計管理 これさえ読めば株チャート分析は完ペキ‼株初心者に必ず読んでほしい本4選 「株の本はたくさんあるけど、どれも難しい」「専門用語が苦手」分かります!!私も専門用語が苦手で株の本は難しくて読めませんでした。そんな私でも、図書館でたくさん株の本を借り、読みやすい本を見つけました!初心者にわかりやすく株のチャート分析が学... 2024.02.29 家計管理株
家計管理 家計簿なしでも10年で2,000万貯めた!時短でラクな家計管理術【残高管理法】 「家計簿に何度挑戦しても続かない」「家計管理が苦手」こんなお悩みをお持ちの方は多いと思います。kaeru@も10年前までは、いくつもの家計簿に挑戦しては失敗を繰り返していました。我が家のお金は一体いくらあるのかもわからず、無駄な節約の日々。... 2024.02.03 家計管理