家計管理 【NISA】投資初心者がつみたて投資信託やってみた。1年間でいくら増えた? 2024年から新NISAが始まりました。NISAのつみたて枠で1年間、投資信託を行った結果を発表します!1年間でいくら増えたのでしょうか?NISAってなに?NISAってそもそもなに?もう始まって1年経つし、今さら聞けない(; ・`д・´)と... 2025.01.29 家計管理株
シンプルライフ 家計簿をつけなくても貯まる!日々の買い物のコツ 「家計簿が続かない」「家計簿をつけていてもなかなか貯まらない」こんなお悩みは多いと思います。我が家は家計簿をつけていません。しかし、1年間で200万円以上貯めることができています。そんな我が家が実践している、日々の買い物のコツを紹介します。... 2025.01.24 シンプルライフ家計管理
シンプルライフ 1年で200万以上貯めている主婦が実践!みるみるお金が貯まる【減らす習慣4選】 我が家はモノを減らし、シンプルに暮らすことで、貯蓄がアップしました!10年で2000万円貯蓄することに成功しました。そんな我が家で、実践した減らす習慣を紹介します!!①タオルの枚数を減らす家中に何枚のタオルがありますか??「古いタオル」、「... 2025.01.22 シンプルライフ家計管理
シンプルライフ 3人子持ちでもsideFIREを目指す!みるみるお金が貯まる【お金に好かれる習慣】 結婚当初は、奨学金やローンの返済でいっぱいいっぱい。それなのに、家にはモノがあふれてストレスばかり。これではいけないと思い、一念発起!!お金の使い方や扱い方をとことん考えました。『お金は大切に扱い、シンプルに暮らす』このことを意識するように... 2025.01.20 シンプルライフ家計管理
シンプルライフ 【3人子持ちの共働き家族】1年間に貯蓄できたのはいくら? 3人子持ち共働き家族の2024年1年間の貯蓄額を発表します!10年で2,000万円貯めることができた我が家ですが、そのコツも紹介します!!2024年の貯蓄額は!?2024年1年間の貯蓄額は『2,378,547円』でした!!金融広報委員会の調... 2025.01.17 シンプルライフ家計管理
家計管理 【株2年目】2024年1年間の成績は!? 2022年11月から株を始めて2年!コンスタントに利益を出すことができるようになりました。最初知識は何もなくても、なんとかなります!!kaeru@は日本株で短期売買を行っています。(新NISAは長期保有メイン)2024年1月から12月までの... 2025.01.08 家計管理株
家計管理 家計簿はいらない!?10年で2,000万貯めたゆるい家計管理【12月の残高】を公開します。 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.12.30 家計管理
シンプルライフ 10年で2000万貯めた共働き主婦!今年1年間に使った洋服代は!? ・30代・40代は1年間の洋服代をいくら使っているのか・30代平均と比べて自分はどうなのかkaeru@の今年1年に使ったカバン・靴・洋服などの被服代を紹介します!すべての被服品はいくつあるの?洋服は28着かばんは6個靴は5足だいたい、この量... 2024.12.13 シンプルライフ家計管理
家計管理 家計簿はいらない⁉10年で2,000万貯めたFP【11月の残高】公開します!! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.12.02 家計管理株
シンプルライフ 【シンプルライフ】10年で2000万円貯めた!ズボラ主婦が実践するチリツモ節約 10年で2000万円貯めた我が家が実践するチリツモ節約を紹介します。『チリも積もれば山となる!!』半分にする・汗拭きシート汗拭きシートは1枚取り出したら、半分に切ります。半分は戻して、半分を使います。残りは次の日にとっておきます。1枚で2回... 2024.11.22 シンプルライフ家計管理