家計管理

家計簿やめた‼それでも10年で2,000万以上貯めた共働き主婦【9月の残高】公開します!!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
家計管理

家計簿やめた‼それでも1年で200万円以上貯めている共働き主婦【8月の貯蓄残高】を公開します。

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...

株を始めて2年目!今年上半期の成績は!?

2022年11月から株を始めました。今年2年目ですが、コンスタントに利益を出すことができるようになりました。最初知識は何もなくても、なんとかなります!!kaeru@は日本株で短期売買を行っています。(新NISAは長期保有メイン)2024年1...
家計管理

家計簿はいらない!?10年で2,000万貯めたゆるい家計管理【7月の貯蓄残高】を公開します!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
家計管理

家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆるい家計管理【6月の貯蓄残高】を公開します!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
家計管理

家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆる家計管理 【5月の貯蓄残高】を公開します!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
家計管理

家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆる家計管理【4月の貯蓄残高】を公開します!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
家計管理

3人子持ち『sideFIREを目指す』ための貯金と投資の割合

「投資はしたいけれど、どのくらいの割合で投資をしたらいいかわからない」「銀行に預けたほうが安全かな」資産形成のために投資を始めるとこのように悩む人も多いと思います。3人子持ちでも、10年で2,000万貯めることができた我が家なりの投資の割合...
家計管理

家計簿不要!10年で2,000万貯めたゆる家計管理 【3月の貯蓄残高】を公開します!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
家計管理

【株初心者】月5万円の利益のためにやっていること3選

・株を始めたけどなにをしていいかわからない・なかなか利益が出ない株初心者にはよくある悩みですが、コツコツやることで利益をだすことはできます。それは、「毎日チャートを見る」「株ノートを書く」「株の本を読む」ということ。2023年はこれらをやる...