家計管理 家計簿はいらない!?10年で2,000万貯めたゆるい家計管理【7月の貯蓄残高】を公開します! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.07.31 家計管理株
家計管理 家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆるい家計管理【6月の貯蓄残高】を公開します! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.06.28 家計管理株
家計管理 家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆる家計管理 【5月の貯蓄残高】を公開します! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.05.29 家計管理株
家計管理 家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆる家計管理【4月の貯蓄残高】を公開します! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.05.08 家計管理株
家計管理 3人子持ち『sideFIREを目指す』ための貯金と投資の割合 「投資はしたいけれど、どのくらいの割合で投資をしたらいいかわからない」「銀行に預けたほうが安全かな」資産形成のために投資を始めるとこのように悩む人も多いと思います。3人子持ちでも、10年で2,000万貯めることができた我が家なりの投資の割合... 2024.04.17 家計管理株
家計管理 家計簿不要!10年で2,000万貯めたゆる家計管理 【3月の貯蓄残高】を公開します! 「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄... 2024.03.29 家計管理株
家計管理 【株初心者】月5万円の利益のためにやっていること3選 ・株を始めたけどなにをしていいかわからない・なかなか利益が出ない株初心者にはよくある悩みですが、コツコツやることで利益をだすことはできます。それは、「毎日チャートを見る」「株ノートを書く」「株の本を読む」ということ。2023年はこれらをやる... 2024.03.19 家計管理株
家計管理 これさえ読めば株チャート分析は完ペキ‼株初心者に必ず読んでほしい本4選 「株の本はたくさんあるけど、どれも難しい」「専門用語が苦手」分かります!!私も専門用語が苦手で株の本は難しくて読めませんでした。そんな私でも、図書館でたくさん株の本を借り、読みやすい本を見つけました!初心者にわかりやすく株のチャート分析が学... 2024.02.29 家計管理株