kaeru@

シンプルライフ

【お買い物】ヒオリエのタオルなら、バスタオルは必要ない!?

我が家はバスタオルは使いません。ヒオリエのタオルなら、バスタオルを使わなくても大満足な使い心地です✨バスタオルは使いません我が家はバスタオルは使わず、フェイスタオルを使用しています。お風呂上り用:6枚(家族分+1枚)洗面台用:2枚計8枚のフ...
シンプルライフ

【シンプルライフ】寝袋を掛布団として使っています!使用感は?!

次男の掛布団に寝袋を使っています。「寒くないの?」「使用感はどうなの?」寝袋と聞くと、こんな疑問を持つ方が多いと思います。実際2年間使っていますが、全く寒くなく快適だそうです!!「収納場所に困らない」「持ち物が少なくて済む」と、いいことだら...
シンプルライフ

【シンプルライフ】今月のリビング~少ない持ち物で季節を楽しむ

いつもと変わらないリビング。今月も、面白い植物を見つけたので紹介します!季節を楽しむには植物が1番!!ホームセンターで、またかわいい実を見つけてしまいました。その名も「花トウガラシ カメレオン」赤や紫やオレンジの実が、一つの枝になっています...
シンプルライフ

【シンプルライフ】ゲーム機収納はファイルボックスでスッキリ!!

ゲーム機の収納ってどうされていますか?派手だし、出しっぱなしにはしたくないけど、それだと子どもが使いにくい、、と収納に困りますよね。我が家は無印良品のファイルボックスを使って収納しています。ゲーム機はだしっぱなし収納で出しっぱなしと言っても...
家計管理

【ズボラ主婦】1ヶ月間家計簿をつけてみた。リアルな5人家族の支出

家計簿は苦手です。。しかし、10年ぶりぐらいに1ヶ月だけ、簡単に支出を書き出してみました!リアルな5人家族の支出を公開します。家計簿が苦手なのに、なぜ家計簿をつけたのか?FPさんと話す機会がありました。そこで、我が家のことを話したら、「家計...
シンプルライフ

【朝活】ズボラ主婦が実践する、朝早く起きるコツ3つとモーニングルーティーン

kaeru@は毎朝4:45に起床して朝活実践中♪モーニングルーティーンと朝早く起きるコツを紹介します。「忙しくて自分の時間がない」「朝早く起きられない」とお悩みの方は参考にしてみて下さい。モーニングルーティーン参考までにkaeru@のモーニ...
シンプルライフ

【シンプルライフ】ファミリーライブラリーを作りました!

我が家は建売り住宅です。自由な間取りにはなりませんでしたが、住んでみるとわりと快適でした。しかし、kaeru@には夢がありました!それは「家にファミリーライブラリーがほしい!」ということ。数年前の話になりますが、、シンプルライフを心がけるこ...
家計管理

家計簿やめた‼それでも10年で2,000万以上貯めた共働き主婦【9月の残高】公開します!!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
お出かけ

【子どもとお出かけ】筑波山登りました!!所要時間は?

先日の暑い日。我々夫婦と末っ子で筑波山に行きました。標高871メートルと比較的登りやすい山で初心者には特にオススメです!初めて登頂したので、そちらをレポートします。駐車場がたくさんつくば神社周辺に駐車場がたくさんありました。9時ごろにつきま...
シンプルライフ

【ズボラ主婦】アラフォーになって「やめてよかったこと4選」

もともとズボラでめんどくさがりです。子どもができてやめたことに続き、アラフォーになってやめたことを紹介します!身軽に生活したい!という方は参考にしてみて下さい。毎日シャンプーすることアラフォーになり、肌質の変化を感じました。毎日シャンプーを...