kaeru@

シンプルライフ

【シンプルライフ】時短&節約になる!ワセリンの使い方5つ

「リップクリームとハンドクリームを買うのが面倒だな」「1つで代用できないかな」こんな考えをお持ちのズボラ人間はいませんか!?私はめんどくさがりのズボラ人間、、どうにかひとつにできないか考えました!その結果「ワセリン」1つでリップにもハンドク...
子育て

【無印良品】スタッキングシェルフで子ども用品の収納。片付けやすい工夫とは?

「小学生になったら、教科書や文房具などモノがふえる」「子どもが片付けてくれない」こんなお悩みの方におすすめな家具が「無印良品のスタッキングシェルフ」です。無印良品の収納用品を組み合わせて、子どもが使いやすく、戻しやすい収納にすることを心がけ...
シンプルライフ

【無印良品】小学生にランドセルラックや学習机は必要ない!?

「小学生になったらランドセルラックを買わなくちゃ」「学習机はどれがいいのかな」小学生になったらランドセルラックと学習机は必要と思っている方も多いと思います。しかし、ランドセルラックや学習机など専用のモノは必要ありません。3人子持ちのズボラ主...
シンプルライフ

【シンプルライフ】モノを増やさないようになる!モノを買うときの考え方

・モノが家にあふれて困る・モノを増やしたくないけどどうしたらいいこんなお悩みの方多いと思います。モノを増やさないようにするには『モノを買うときに慎重になること』が大切です。シンプルに暮らす我が家のモノを買うときの考え方を紹介します。身軽に暮...
お出かけ

パートナーも「こんなのが欲しかった!」と大喜びした登山グッズ

・タウンユースにも登山にも使えるリュックを探している・男女でも共有できるリュックがいいわかります!私もこんなワガママをかなえてくれるリュックを探していました!そしてやっと見つけたのが『ARC'TERYXのBACKPACK』です。タウンユース...
シンプルライフ

【シンプルライフ】本当に効果があった支出を減らす3つのコツ

・子どもがいて支出が減らず、増える一方・家計簿をつけているのに貯まらないこんなお悩みは多いと思います。我が家も以前はこうでした。しかし、10年前にゆる家計管理に変え、シンプルライフをするようになり、支出がグーンと減りました。そんな我が家で効...
シンプルライフ

【やめてよかった美容法】スキンケアは10年以上馬油だけ!使い心地と使い方

「お風呂上りは子どもの世話で自分のスキンケアをする時間がない」「化粧水・乳液・クリーム!?顔に色々塗るのはめんどくさーい」分かります!私もめんどくさくて化粧水もクリームもやめてしまいました。そんな私みたいな「ズボラ人間」には馬油でのスキンケ...
子育て

3人子持ちでもサイドFIREを目指す!いくらあればサイドFIREできるのか?!

「side FIREを目指したいけど、そもそもいくらあればside FIREできるのかわからない」「うちは子どもがいるから無理かも」「やっぱりside FIREは無理」と諦めている方によくある悩みですが、『明確な目標金額』と『具体的に何年後...
ゆる家事

【ズボラ主婦】超簡単!テーブルにティッシュを置かない裏ワザ

「テーブルにティッシュが置いてあると邪魔」「何かいい方法はないかな?」そんなお悩みの方必見です!!超簡単‼家にあるものでできます。つっぱり棒や特別な道具もいりません。ティッシュケースをテーブルに置かない裏ワザを紹介します。用意するもの・ティ...
家計管理

家計簿不要のゆるい家計管理 株をはじめてからの残高管理法

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...