kaeru@

シンプルライフ

【無印良品】中学生の子ども部屋作りました。無印良品でスッキリが続く!

次男が中学生になるのを機に、空いている物置部屋兼洗濯物干し部屋を子ども部屋にしました!まずは処分です使っていないマシーン、テーブルや本がたくさん。また、写真には写っていませんが、天井までの大きい本棚がドーンと置いてありました。クローゼットの...
お出かけ

【子連れディズニー】アーリーイブニングパスポートで休日15時からでもディズニーを楽しむ方法

「午前中は仕事があるから、15時からディズニーに行くのはどうかな」「15時からで楽しめるのかな」ディズニーリゾートに休日15時から入園できるチケット(アーリーイブニングパスポート)がありますが、6時間で本当に楽しめるのか疑問になっている方は...
家計管理

3人子持ち『sideFIREを目指す』ための貯金と投資の割合

「投資はしたいけれど、どのくらいの割合で投資をしたらいいかわからない」「銀行に預けたほうが安全かな」資産形成のために投資を始めるとこのように悩む人も多いと思います。3人子持ちでも、10年で2,000万貯めることができた我が家なりの投資の割合...
シンプルライフ

モノを増やさないように!買い物の時に注意する3つのこと

「モノがたくさんだから収納用品を買わないと」「モノがたくさんで家の中が片付かない」確かにモノは勝手に、どんどん増えていきます。しかし、買うときに3つのことを注意すると、スッキリしたお部屋や片付けやすい家を手に入れられます。それは「1つの仕事...
お出かけ

【子連れ旅行】年5回以上旅行に行く家族が教える!気軽に旅行するための4つのコツ

「子連れ旅行は荷物の準備が大変だし疲れる」「荷物が多くて、帰ってからも片付かない」子連れ旅行は、行く前も行った後も大変で、めんどくさーいとなりがちですよね。ただ、コツさえつかめば、子連れでも気軽に旅に出ることはできます!!それは、「荷物は最...
ゆる家事

15分でお弁当と朝ご飯を作る3つのルール

・朝は忙しくて時間がない・お弁当を作るのに時間がかかる朝はやることが多くて大変ですよね。でもルールを決めれば、15分でお弁当と朝ご飯を作ることはできます!!この記事では、私がいつもやっている朝のルールを紹介します。ズボラ主婦でも、15分でお...
家計管理

10年で2,000万貯めた!効果があった『お金の貯まる工夫3選』

「無理な節約はしたくない」「無駄遣いをしているわけではないのに、お金が貯まらない」子どもを持つ家族ならよくある悩みですが、工夫することで無理な節約をしなくてもお金を貯めることはできます!その工夫とは「日々の食材は実店舗で買う」「子どものスマ...
シンプルライフ

『人と比べない・人をうらやまない』方法とは

今はSNSできれいなお母さんやきれいに片付いた部屋の写真がいっぱいです。『人と比べる・人をうらやむ機会』がたくさんあります。つい「人と比べてしまう」という方の参考になれば幸いです☆ブログを始めて思ったこと私は、インスタもXもやっていないから...
お出かけ

【5人家族の北海道旅行】予算はいくらか?実際にかかった金額を公開します。

「5人家族で旅行に行くといくらかかるの」「予算はいくらにすればいいかな」旅行に行く前は、大体の予算が知りたいですよね。我が家が、春休みに北海道旅行でかかった旅費を公開します!富良野に1泊と旭川に1泊。2泊3日大人3人子ども2人。これから旅行...
お出かけ

【家族旅行】子連れにピッタリ!旭川のおすすめホテル『OMO7旭川by星野リゾート』

先日『OMO7旭川』に宿泊してきました。実際に宿泊したら魅力がいっぱい!子連れ旅ならではの目線で設備・アメニティ・サービス等を紹介します。今後の旅行の参考になったら幸いです。北海道旅行の予算の参考に↓『OMO7旭川by星野リゾート』とはテン...