kaeru@

シンプルライフ

要注意‼浴室で使うマグネット収納のデメリット

「浴室掃除はめんどくさい」「シャンプーボトルの底は汚くてびっくり!!」こんなお悩みの方は多いと思います。ズボラ人間には、「マグネット収納にして小物を浮かし、掃除を簡単にする」ことがおすすめです。しかし、マグネット収納にはデメリットや注意点が...
子育て

家庭学習にぴったりの時計!あったらいいながコレ1台で叶います

家庭学習では時間を意識し、集中して問題に取り組むことが大切です。そのためには、時計が欠かせません!!そんな家庭学習におすすめな時計が『セイコーSTUDY TIME』という時計です。1台で4役!!「子どもが宿題をだらだらやっている」「家庭学習...
お出かけ

ビビディ・バビディ・ブティック体験レポ 所要時間は?

先日ビビディ・バビディ・ブティックのキャッスルコースを初体験してきました!!とても貴重な体験でしたのでレポートします。これから体験したいという方は参考にしてみてください。ビビディ・バビディ・ブティックとは憧れのプリンセスに変身できるビューテ...
シンプルライフ

【「ittala」の食器】おすすめのシリーズと使いやすいサイズは??

「北欧食器は素敵だけど、どれかおすすめはある?」「ittalaのシリーズはどのサイズが使いやすい?」わかります!北欧食器は素敵な食器がたくさんあり迷いますよね。我が家の愛用の食器は、「ittala」です。特に「ティーマシリーズ」は、食洗機オ...
お出かけ

ビビディ・バビディ・ブティックの利用時に必要な持ち物と注意点

「ビビディ・バビディ・ブティックを体験予定だけど、必要な持ち物や注意することはある?」こんなお悩みの方に必見です!我が家の体験をもとに必要な持ち物を解説します。ビビディ・バビディ・ブティックとはビビディ・バビディ・ブティックは、あこがれのデ...
シンプルライフ

洋服がこれ以上増えない‼季節ごとのルーティーン「夏服10着」決まりました。

「洋服がたくさんあって管理できない」「毎日違う服を着ないと恥ずかしい」こんなお悩みをお持ちの方は多いと思います。私も以前は洋服をもっとたくさん買っていました。しかし、満足することはなく「着る服がない」なんて言っていました。今は少ない服ですご...
シンプルライフ

散らからない法則!~ざっくり収納でスッキリが続きます~

「細かく仕切って収納してみたけれど、戻すのが面倒でキレイが続かない」「見せる収納には憧れるけど、並べるのが苦手~」分かります!!めんどくさがりのズボラ人間には、綺麗に並べるのや細かく仕切った収納は苦手ですよね。そんな方でもキレイが続く方法が...
家計管理

家計簿やめた‼10年で2,000万貯めたゆる家計管理 【5月の貯蓄残高】を公開します!

「家計簿はめんどくさい」「家計簿をつけてるけど、貯まらない」こんな悩みをお持ちの方は多いと思います。私もそうでした!!しかし、家計簿をつけなくても貯めることはできます。我が家は10年前、月に1回残高を管理する『残高管理法』に変えたことで貯蓄...
シンプルライフ

10年で2,000万貯めたズボラ主婦!定期的に持ち物を見直しています

「モノは減らしたのに、いつの間にか増えている」「学校のテストや公文のプリントがたまってる」家中のモノは放っておくとまた増えますよね!この記事では、私が実践している持ち物を見直す方法を紹介します!ズボラ人間の私でもスッキリをキープできる方法な...
子育て

専門家が教える!子供の身長を伸ばす裏ワザ5つ

「子どもの身長を伸ばしたい」「身長は遺伝だから伸びるのは無理かも」と悩む親は多いと思います。確かに、身長の半分以上は両親の遺伝で決まると言われていますが、「栄養・運動・睡眠」などの外的要因でも身長を伸ばすことはできます!理学療法士として筋肉...