FP3級に興味があっても、どのくらい勉強したらいいのかわからないし、
勉強する時間をとるのも難しいですよね。
今年FP3級に合格することができました!!
今回FP3級を取得して、勉強した時間や勉強方法を紹介します!!
共働き主婦でもFP3級を取得できる勉強法なので、
まとまった時間がとれない方に特にオススメです!
FP3級とは?
ファイナンシャル・プランニング技能検定(以下FP技能検定)は、
厚生労働大臣より職業能力開発促進法第47条1項の規定に基づき
指定試験機関の指定を受けて日本FP協会が実施する国家検定です。
FP技能検定には、1級、2級、3級の等級があり、
それぞれに学科試験と実技試験が設けられています。
学科試験と実技試験は同日に実施され、両方の試験を受検可能です。
学科試験と実技試験、両方に合格すると合格証書が発行され、
等級ごとに「ファイナンシャル・プランニング技能士」と名乗ることができます。
FP(ファイナンシャルプランナー)3級は、FPの入門試験です。
FP3級の試験は、年齢制限や実務経験などの受検資格はありませんので、
誰でも受検することができます。
特に主婦の方々が受けることが多いのは、家族のマネープランを立てるのに役立つためです。
住宅の購入時におけるローンや子供の進学費用、老後の生活費、自分に適した生命保険など、
FP3級で学ぶ内容は、そのまま実生活で役立てることができます!!
取得までに勉強した時間は?
今回、FP3級を挑戦するにあたり、勉強するときにタイマーを設定して
トータルでどのくらい時間がかかったか測りました。
【勉強した時間】
かかった時間 | |
分 | 2196分23秒 |
時間 | 36.6時間 |
【合格までの月日】
合格までにかかった歳月 | 8か月 |
勉強した日にち | 118日 |
毎月の平均勉強日数 | 13.1日 |
週の平均勉強日数 | 3.27日 |
1日の平均勉強時間 | 18.61分 |
勉強した時間はトータル36.6時間
1日の勉強時間は平均18.61分
という結果になりました!!
合格までに8か月かかりましたが、1日15~20分・週3~4日の勉強なので、
しょうがないかな( `ー´)ノ
勉強方法とおすすめのテキスト
【kaeru@の場合】
・テキストを購入し、ひたすら書く!!
1回目はよくわからなくても、内容をひたすら書きます。
2回目は赤字や囲み文字を中心に書きます。
3回目も2回目と同じように赤字を中心に書き、単元の最後についている過去問を解きます。
・テキストについていた問題を解く
テキストについている問題集で復習します。
間違ったところや理解していないところは、テキストを見ながらもう一度書きます。
・だいぶ覚えたら、ネットで過去問テスト問題にチャレンジ
最後の1か月はネットで過去問を中心に勉強します。
こちらはスキマ時間にできるので、時間がない方にはもってこいです( `ー´)ノ
【使用したテキスト】
『史上最強のFP3級テキスト』 高山一恵監修・オフィス海著
本屋さんで、何冊か読んでみましたが、こちらの本が1番シンプルでわかりやすかったです!
△△△
1パートごとに、3~4ページの細かいコンテンツで分かれているので、
1回の勉強時間が少ない人には最適です。
各コンテンツの最後には例題も掲載されています!!
△△△
また、頻出している箇所だけでなく、ほとんど出題がないところも
教えてくれているので勉強しやすかったです!!
問題集も発売されていますが、
テキストのみでも頻出問題チェック集がついているので十分かと思います。
勉強のコツ
①コツはコツコツやること(´艸`*)
まとまった時間をとれなくても大丈夫。
15分の時間がとれないか考えてみます。
スマホを見ている時間、動画を見ている時間など
無駄な時間はあるはず!!
休日は、子どもと一緒で忙しい方は平日のみでもいいと思います!
(実際私も平日のみの勉強でした。)
kaeru@は平日の朝早く起きて、15分の勉強時間を確保するようにしました!
毎日ではなくても週に半分勉強出来たらいいやとゆるく設定します。
早く起きるコツはコチラ↓で詳しく説明しています。
②みんなに宣言する
一人だとくじけてしまう方は、家族や友達に宣言しましょう!!
「私は今年中にFP3級とりまーす!」ってね。
kaeru@は家族に宣言しつつ、手帳に大きく書いていました。
受験してみて思ったこと
実際、受験してみるとテスト問題は思ったより簡単でした。
難易度は人それぞれですが、もっと早く受ければよかったと思いました。
ビビッて、2~3ヶ月無駄にしたかなと感じています。
まとめ
今回はFP3級の取得までに勉強した時間を解説しました!
取得したいけど、子育てで忙しいしなーと悩んでいる方は多いと思います。
しかし、3人子持ち共働き主婦でもできたのでできると思います!!
まずは15分。無駄な時間がないか考えてみて下さい( `ー´)ノ
【おすすめ関連記事】
残高管理なら楽しく貯蓄アップができます(´▽`*)
5人家族のリアルな支出はコチラ↓
教育費を抑えたい方はコチラ↓
コメント