10年前は様々な家計簿を試してみては失敗。。
めんどくさがり&テキトウ人間の私には家計簿を続けるのは難しいことでした。
そこで10年前残高管理法に変えてみたら、どんどん資産が貯まっていきました!
【ステップ2】では夢と目標額、いつまでに叶えたいのかを決めました。↓↓
我が家の夢は「子育て中でもサイドFIREすること」
【ステップ3】では具体的に、支出を減らす方法を紹介します!
では、【ステップ3】いってみよう!!
保険の見直しをする
まず、知っていてほしいのは日本の社会保険は案外しっかりしているということ。
【夫が死亡、子ども10歳、妻40歳の場合】
・遺族厚生年金はずっともらえる
(厚生年金の4分の3、報酬月額30万の場合約480,000円)
・子どもが18歳になるまでは遺族基礎年金がプラスされる
(795,000円+子ども一人当たり228,700円*第3子以降は76,200円プラス)
子どもが18歳まで↓
480,000+795,000+228,700=1,503,700円(年額)
つまり、子どもが18歳になるまでは年間150万円以上が受け取れることになります。
【住宅ローンを払っている場合】
団信保険に入っているため、ローンの支払いはなくなります!
この他にも、会社によっては遺族手当てが出るところもあります。
このように、もらえるお金や、ローンがなくなると知っていると、
自分で保険をたくさん掛ける必要はありません。
必要な額だけ。少しで十分。
一度、自分たちの加入している保険の補償内容を確認してみて下さい。
そして、日本の社会保険制度でもらえるお金を確認し、
必要な分だけの金額をざっくり計算してみて下さい。
【我が家の場合】
kaeru@:医療保険1日5,000円(先進医療特約あり)・生命保険:死亡時300万
パートナー:医療保険1日5,000円(先進医療特約あり)・生命保険:死亡時500万
我が家は、ライフスタイルが変わった時期に何度か見直しをしています。
kaeru@が働いているので、パートナーが死亡しても、
そんなにたくさんの保険金はいりません。
・日本や会社の制度を知ると、必要な額が分かります!
・自分が加入している保険を把握してみましょう
(いくら払っているのか、保障はどれくらいなのかを書き出すといいですね)
少し変えてみる
【習慣を変える】
例えば
・毎日コンビニに寄っている人は、一回減らしてみる
・週に1回、お昼はお弁当やおにぎりを持参してみる
・家で毎日ビールを飲んでいる人は、一日休肝日をつくる
・毎日シャンプーをしている人は、週に1回洗わない日をつくる
まずは自分の習慣を振り返ってみて、当たり前にやっていたことでも
少しだけ回数を減らせないかなど、変えられないか考えてみましょう!
1日でもやらない日を作れば、その分支出が減ります。
【考え方を変える】
「みんなが持っているなら、自分もほしいな」
「素敵な暮らしにはこの家具が欠かせない!って雑誌に書いてあった」
と自分が今必要かではなく、他人軸で考えていませんか?
その結果、自分には必要ないモノを買ったり、
使いこなせないモノを買ったりしていませんか。
他人軸ではなく自分軸で。
「今の自分たちに必要なモノはなにか」
このことを考えるようになると、支出が減ります!!
・今の習慣を、少しづつ変えてみましょう
・『自分軸』で物事を考えることで、ハッピーに貯めることができます
モノを減らす
【洋服を減らす】
1年以上使っていない洋服や、履いてないのにとってある靴下など
まずは、使っていない洋服を減らしてみて下さい。
【食器を減らす】
箱に入ったままの食器や、もらって仕方なく使っている食器はありませんか。
おもいきって処分してみましょう。
案外、モノにかけている時間や空間、お金はたくさんです!!
少しづつモノを減らしていくと、支出が減り貯蓄がアップしていきます!!
・まずは、家にある使っていないモノを処分してみましょう
・次に、買うときも慎重に。「今の自分に本当に必要か」を考えてみましょう
まとめ
【ステップ3】のできそうなところだけでも実行してみて下さい!
少しづつ、貯蓄がアップしていきますよ( *´艸`)
「いつまでにどんな目標を達成するか」
みんなが見えるところに貼っておきましょう!!
【ステップ1】はこちらから↓↓
【おすすめ記事】
「シンプルライフ」
「子育て関連」
我が家は公文をやめてZ会に入会しました!
同じように「公文or通信教育どっちがいいかな~?」と、悩んでいる方がいたら
も参考にしてみて下さい。
コメント