茶香炉をご存じですか??
kaeru@は職場の人に教えてもらい、気になったアイテムだったので購入しました!!
茶香炉とはお茶の葉を燻して、香りを楽しむアイテムです。
アロマオイルやお香など人工的な香りが苦手な人には特にオススメです。
とても素敵な商品だったので紹介します!!
茶香炉とは
茶香炉とは、茶葉を加熱して、香りを楽しむアイテムです。
お茶のいい香りが部屋中漂います。
茶葉を加熱するとお部屋の消臭効果にも✨
加熱した茶葉は、その後ほうじ茶としても楽しめます!!
ゆっくりと香りに癒されながら、ろうそくの灯りを眺めて過ごす時間。
そんなゆったりした時間を手に入れられます。
私が購入した茶香炉はコチラ↑
竹で作られているので、洋室にも和室にも合います!
ろうそく入れには取っ手がついているので、ろうそくを使うときも熱くない!
茶葉を入れる器は取り外せるので、洗うのも簡単です。
また、茶葉だけでなく、水とアロマオイルを入れて使えばアロマポットにもなります。
1つで2役✨kaeru@の大好物( *´艸`)
使い方
茶葉を小さじ2杯程度入れて、ろうそくをつけます。
15分ほど火をともすと、ほのかにお茶の香りがしてきます。
途中何度か、かき混ぜると焦げ付かず、ずっといい香りが漂います!
茶香炉専用のお茶の葉もありますが、kaeru@はそのへんで買える安いお茶の葉を使用しています!
なくなったら、茶香炉専用のお茶の葉を買ってみようかと思っています。
茶葉は、ほのかに香ります。自然ないい香り。
アロマオイルは、部屋中香りが漂います。
茶葉に比べて香りは強いです✨
少し暗くなり始めた夕方は、香りとともに、ろうそくの灯りが素敵です。
この時間にゆっくりろうそくの火を見てると、リラックス~(´▽`*)
飾っておくだけでも素敵なので、この子の定位置はここに決まりました!
モノをなるべく増やしたくないkaeru@が悩みに悩んで、購入したアイテムです。
使用するときの注意点
注意点
①火には気を付けること
ろうそくを使うので、火には十分注意してください。
②広い部屋だと香りが物足りない
12畳以上だと、香りが物足りなく感じました。
6畳~8畳の広さがちょうどいい。
③焦げないようにする
30分に1回程で大丈夫ですが、焦げないように茶葉をかき混ぜます
モノを増やすときはよく考えてから!
やはり、1つモノを増やすと、付随して必要になるものがあります。
今回の場合は茶香炉の他に「ろうそく・茶葉」は購入しました。
モノを増やすときは、この付随して増えるモノのこともよく考えて購入することが必須です!
それでも、「欲しい!」となった時に購入することをおすすめします。
今回は、茶香炉がほしい!となってから
たくさんの茶香炉を検討して、この子に決めました!
「飾っておいても素敵・アロマポットとしても使える・洗える」
たくさん悩んで決めたモノは大切に使うことができますね(´▽`*)
△kaeru@の選んだアイテム。見た目も使い勝手もいい感じです!
和風の家にはこの形も素敵✨
茶葉がついてくるセットもあります
有田焼の茶香炉。ドットが可愛い♡
まとめ
今回はオススメアイテム『茶香炉』を紹介しました。
慌ただしくすぎていく毎日。
たまにはゆっくりと、香りとろうそくの灯りに癒されてみませんか( *´艸`)?
【おすすめ記事】
モノを買うときは慎重に!!
スキンケアは馬油のみ
コメント