今年は家電が次々に壊れる年でした(/ω\)
テレビから始まり、炊飯器、オーブンレンジ、最後は冷蔵庫。
容赦なく買い替えです。
そんな新しく迎えた家電たちがある、最近のキッチンを紹介します。
最近のキッチン


すべて黒で揃えるという夢が早々に叶いました!!
家電の色を揃えるだけで、オシャレ感アップです。
〈befor〉

↓

冷蔵庫がまだ壊れていない時。。
〈after〉

うん、見た目はとってもお気に入り( *´艸`)
出費は痛いですが、、良しとしましょう。
《炊飯器》Panasonic
長男のお弁当生活が始まったため、1升炊きを購入しました!!
一升炊きでも見た目はスッキリ。スタイリッシュで大きく感じません。
新しい炊飯器は備蓄米も美味しく炊けます✨
5.5合炊きと1升炊きがあります。
《オーブンレンジ》念願のバルミューダ!!
見た目最高です!!完全に見た目で選びました。
でも、使いやすくて買ってよかったです。余計な機能がついていないのでシンプルで本当に使いやすいです。
庫内もフラットで掃除しやすい。
呼び出し音がまたオシャレ~(笑)
トースターと2点セットでも売っています。トースターはパンのおいしさが倍増するのでメッチャおすすめです。
《冷蔵庫》Panasonic
490ℓですが、5人家族には十分な大きさでした。
最新機能が付いていないシンプルなモノを選びました。
機能がシンプルな分、お値段も安くて助かります。このスペックなら十分すぎる✨
「家電は1つ壊れると次々に壊れるよ~」なんて言いますが、コレ本当です。10年過ぎると壊れやすい!!
急な出費に慌てないように家電費の予算を考えておくといいですね。
我が家、来年はエアコン2台取り替えないとです(/ω\)
10月24日~楽天お買い物マラソンが始まります!!
毎年この時期の楽天お買い物マラソンに参加します!
1年に1回取り替えるモノは、年末前に購入し準備しておきます。
《購入予定品》
△我が家の定番品ヒオリエのタオル。フワフワで大好き♡
△2倍巻きなら取り替え頻度が少なくなる!ラクチンです。
△安くて品質もいい!!見た目も好みです✨
△布ナプキンも毎年お取替え。こちらもkaeru@の定番品です。
△次男からのリクエスト。運動もできて普段使いもできる長袖が欲しいとのことで。次男もしっかり「1つで2役」の兼用の心を継いでいます。
△長男が使うヘアアイロン出しっぱなしの解決に。熱いまましまえるし、見た目もシンプルで期待大です!!
エントリー必須です!!お忘れなく!
まとめ
今回は最近のキッチンと楽天お買い物マラソンについて紹介しました。
【関連記事】
キッチンの家具は無印良品で揃えています↓

大好きヒオリエのタオルについて語っています↓



コメント