【LAVA体験談】実際に2年間通ってわかった、ホットヨガLAVAのメリットデメリット!効果はあるの?

お出かけ

「ホットヨガって熱くないの?」

「効果はあるの?」

ホットヨガに通うか悩んでいる方は多いと思います。

kaeru@は5年以上前、実際にホットヨガLAVAに2年間程通っていました。

その時の体験談を紹介します。

ホットヨガは、体にいいことだらけでおすすめです

ホットヨガのメリット

ホットヨガをやると、すぐに身体に変化がありました。

・よく眠れるようになる

ホットヨガを始めてからはぐっすり眠れるのでビックリでした!

・汗が出やすくなる(代謝が良くなる)

ホットヨガ中はビックリするぐらいの汗が出ます。

びっちょびちょです。

そして、日常生活でも代謝が良くなり、汗がかきやすくなりました。

・お肌がツルツルになる

代謝が良くなり、汗をかけるようになったからか

お肌はツルツル✨いい変化がありました。

・疲れにくくなる

初めは、ホットヨガ後はとても疲れます。

でも、慣れてくると体力がつき疲れにくくなります。

・イライラしなくなる

体力がつく・ゆっくりした呼吸ができることで

自分でも信じられないくらいイライラが軽減しました。

・姿勢が良くなる

ヨガは姿勢や呼吸を意識するため、姿勢が良くなって猫背が軽減されました!!

本当にメリットがたくさんです(´艸`*)

【LAVAのいいところ】

・スタッフの対応がとても良い

みんな笑顔であいさつしてくれるので気持ちが良かったです✨

・先生たちの教え方がわかりやすい

いくつかヨガを習ったことがありますが、

LAVAの先生たちは、どの先生も教え方が分かりやすかったです。

呼吸のタイミングなども丁寧に教えてくれますので、初心者でも大丈夫!

・いろいろなプログラムがある

初心者向けから上級者向けまでたくさんのプログラムがありました。

「リラックスしたいときのプログラム」、「おなか痩せのプログラム」

「Lifa美顔器を使ったプログラム」

など魅力的なプログラムがたくさんあって飽きませんでした。

・水素水が飲み放題

別料金ですが、定額で水素水が飲み放題です。

ホットヨガのデメリット

ホットヨガを始めて困ったこともありました。

・汗が出やすくなる

代謝が良くなったためか、普段の生活でも汗がでやすくなりました。

すぐ汗をかくので恥ずかしいことも、、

・終わった後、疲れる

これはホットヨガを始めた最初のころ。

60分やると、爽快感とともに疲労感もありました。

朝一のプログラムだと一日もたない(; ・`д・´)

そのため初心者は夜のプログラムをおすすめします。

しかし、1~2か月程で体力がついてくれば大丈夫!!

【LAVAの残念な点・改善してほしい点】

・シャワーの数が少ない

ヨガが終わってすぐに、シャワーを浴びたいのですが

シャワーが少なく、待つことがあります。

・予約がとれにくい

人気のプログラムや、土日の朝一など予約が取りにくいです。

特に、土日は、急に時間が空いたから行こうというのは難しいかもしれません。

予定が決まったら、早めに予約をすることをおすすめします。

持ち物

①ヨガウェア

GUで購入しました。

ネットにもたくさん安くて可愛いのがありますね。

肌見せが苦手な方にもいい♪

この形も可愛いです♡

ゆったりパンツで体型カバー✨

②ヨガマット

LAVAで購入しました。ネットにも安いのがあります。

ケースがあると持ち運びがラク。

バイカラーが可愛い(´艸`*)

※LAVAでは61㎝×145㎝のヨガマットが推奨されています。

長い場合は邪魔にならないように折りたたみます!

③マットの上に敷くタオル

ネットで購入しました。

滑り止めが可愛い✨

パステルカラー素敵です。

④汗拭きタオル

⑤水1.5~2リットル

⑥シャワー後のタオル

⑦着替え・下着

※ヨガマットは、LAVAで借りることもできるので、初めから購入する必要はないと思います。

まずは体験から!

kaeru@自身もまずは体験からスタートしました!

サウナや長時間のお風呂など熱いのが苦手でしたので、

ホットヨガの熱さが大丈夫か確認は必須でした!!

結果、思ったよりも熱くなく60分気持ちよくヨガができました✨

終わった後の爽快感は、なんとも言えませんでした(´▽`*)

色々なキャンペーンもあり、悩んでいる方は絶対に体験レッスンを

受けるべきだと思います!

体験レッスンは通常500円ですが、4月末までは100円で受けられるそうです!!

ちなみにkaeru@はワンコイン(500円)で体験しました‼100円なんて羨ましい~

気になる方は、一度予約してみて下さい。

『ヨガウェア・ヨガマット・フェイスタオル・バスタオル』

と必要なモノはすべて貸してくれるから手ぶらでオッケー!!

もちろん水ももらえます。

替えの下着だけは持参してくださいね(´艸`*)

kaeru@が体験したときは過度な勧誘はありませんでした。

「その場で決めればお得」と言われましたが、一度持ち帰って決めました!!

その際の電話勧誘なども一切なかったです。

まとめ

今回はホットヨガLAVAについて解説しました!

こんなにメリットだらけのLAVAですが、

kaeru@の場合、コロナの流行で休止、その後マスクでのヨガとなり

職種の関係上もあり辞めてしまいました。

現在はコロナ前に戻っているそうです。

気になる方は体験レッスンをおすすめします!!

しかも、3か月間は通い放題で月額1,980円になっているみたいです(´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました